こんにちは、あお/Aoです!
「灰の潮」では、個人の総ダメージ報酬が結構重要な割合を占めていますよね。
だけど同じ編成は使えないので毎日3回も挑戦できないよと、1回しか挑戦せず諦めていらっしゃる方もいるようで……。
でも、実はちょっとしたことで総ダメージは上げられるんです!3回挑戦するのも簡単です!
もしかしたらそういうことに気づいていないだけなのかも……と思って、今回はこの記事を作成しました!
尚、最初に断りを入れさせていただきますが、この記事ではダメージの出し方について記載しておりますが、基本的な内容であり上級者向けでは全くありません……!
(このサイトに上級者向けの内容はこれからもないと思います。笑)
――ということで話を戻しますが、
今回の記事では、『無期迷途』の期間限定イベント「灰の潮」のボス戦「灰の使徒」について、攻略と検証した内容を紹介していきます!
当ページは「灰の潮」の攻略「灰の使徒」編です。普段の攻略記録とは違い、主にダメージの出し方を調査した記事となっております!尚、イベント自体の詳細を知りたい方は是非こちらをご覧ください……!
それではどうぞ~!
基本編成
参考までに、今回の調査で編成していたコンビクトです。
- 【近】S:NOX、ゾーヤ
- 【近】A:ウェンディ
- 【中&コア破壊】S:エイレーネー
- 【遠&コア破壊】B:EMP
- 【回復】A:アリエル
今回はダメージを出すということで、盾1を近1に変更しました!コア破壊は中1と遠1で行い、ボスの強力な攻撃に耐えるため回復を1名入れています。盾の代わりに攻撃系を1名増やすだけでも総ダメージは上がりますよ~!
ボス戦「灰の使徒」の記録
「灰の使徒」の記録です!
初心者から中級者の方々向けに簡単にできる総ダメージの上げ方も記載しております。
1.ボス戦の基本攻略
基本事項 | ・制限時間は3分。 ・やり直しは10回まで。 ・形態によって攻撃手段が増加。 |
- ボス戦「灰の使徒」。第4形態まではボス以外に敵は出現しない。
- まず3分生き残ることが重要なので、必ず回復役を1名編成すること。(範囲回復なら◎)
- ボスのコア破壊のチャンスは3回。最初の2回はコア2で、終盤がコア3。
- ダメージを出すためにも自身でコア3を即座に破壊できることが望ましい。
- ボスのスキルで注意したいのはスタン攻撃。中盤に間を空けて2回しかけてくる。
- スタン攻撃を受けるとその分与えられるダメージが減ってしまうため、状態異常を防げるコンビクトを育てているなら積極的に編成したい。
- 尚、スタン攻撃のモーション中にコア破壊できれば、スタン攻撃を受けずに回避できるので是非お試しください。
- 終盤の35秒前くらいからボスのコア3が出現し始める。コア破壊をしなかった場合、即死級の攻撃が来るため必ずコア破壊をすること。(模擬戦で必殺技のエネルギーが溜まるタイミングを先に確認しておくといいかも)
- 尚、形態が上がるとボスの攻撃手段が増え受けるダメージも大きく増加するため、その時も模擬戦で3分生き残れるか確認することを推奨。
- 第5形態(26階層以降)からは増援に使徒コアが出現するため要注意。
- 権限は「背水の陣」を使用。(コア破壊が厳しいなら「残響」や「能力付与」で)
灰の使徒戦で一番重要なのは「3分生き残ること」です!最後のコア3を破壊できれば終了までボスにダメージを与え放題なため、途中で倒されてしまうことがないように十分注意してください……!
2.ダメージの出し方
今回は例として、22階層のボスで検証しました!
といっても、ダメージがどれほど上がったとか具体的な数値は書いておりませんので、予めご了承ください……!(そういうのはめんどくさいです。笑)
ということで、色々検証して分かった簡単にダメージを上げられた方法がこちらです!
尚、それぞれの詳細については長くなるので表にしてまとめました。
必要な方は下記をご覧ください……!
それぞれについての要点 | |
背水の陣 | ・一番簡単で、ダメージの上がり方も実感しやすい。 ・効果は味方全員の与ダメUP。 ・しかし同時に被ダメUPもあり、低Lvの場合は注意。 |
秘盟バフ | ・秘盟の盟主などが発動可能。 ・極限打撃、砂塵の嵐、鋭利白刃の3つがおすすめ。 ・別記事で盟主の積極性も重要と述べた理由の一つ。 |
アシスト | ・秘盟メンバーのコンビクトを1名借りる。 ・挑戦1回につき1名。同編成不可。 ・秘盟メンバーの強さが大きく影響する。 ・また特別アシストの「幻影」も使用可能。 |
盾を攻撃系に | ・これは一概に絶対とは言えない項目。 ・バフ・デバフがない盾は変更するといい。 ・編成が足りていない場合はここは無視で。 |
罪の刻印 | ・S級の罪の刻印をセットできると大分変わる。 ・おすすめはイベント報酬や勲章交換で入手できる刻印。 ・ただ、詳細は上級者向けの話になるので割愛。 (私も詳しくないので。。) |
バフ・デバフ | ・【バフ】与ダメUP等。【デバフ】敵防御DOWN等。 ・この辺も上級者向けの話になるので詳細は割愛。 ・例えば、S級ハーメルさんは回復もできて超強いです。 |
まずは、権限を「背水の陣」にして強いアシストを借りるだけで総ダメージは上がるということを確認していただけたらと思います!そこから追加で、自分の編成にあった方法を試していくのがおすすめです♪
3.編成が足りない場合①要点
「灰の潮」ではそのイベントの性質上、当然編成は3つ用意できることが望ましいのですが、
アシストを借りても最低15名はちゃんと育成したコンビクトが必要であると考えると、相当な時間か、もしくは課金額が必要になりますよね……。汗
そんなのいきなり無理です……!という場合の即席の代替案として、簡単に2編成を作る方法をこちらに記載してみました!(大した内容ではないです)
例えば「アシスト1、幻影3、Lv40×2」の即席の編成でも、100万ダメージは超えられます!(第4形態まで)
尚、その他の詳細は下記をご覧ください。
それぞれについての要点 | |
強いアシスト | ・中でも近距離のフューリーを盾にするのがおすすめ。 (強いアシストなら、回復役がいれば耐えられる) |
幻影 | ・基本はランク2のLv40。 ・回復次第で第4形態まで耐えられる。 ・第2期から秘宝地をクリアで1名の育成レベルUP。 ・最終的にランク3のLv70まで育ち、大きな戦力となる。 |
育成 | ・幻影と同じ、ランク2Lv40を用意できればほぼ完璧。 ・厳しければランク1のLv40でも回復次第で耐えられる。 (ランク1のLv40までは育成もとても簡単です) ・自身でコア破壊3か2ができるように育成。 |
背水の陣 | ・低Lvだと権限を制限しないと攻撃に耐えられない。 ・Lv40のコンビクトを編成しているなら終盤まで1回で。 ・終盤、コア3破壊前に2回、破壊後2回で。 |
編成の組み方 | ・3編成中の残り2編成をどうするかについて。 ・アシストは2編成とも近距離のフューリーで。 ・幻影の3人は全て使い、自身であと7人用意。 ・回復は秘盟のアシスト次第で変わる。 ・1編成目で回復のアシストを使用できれば育成は1名。 (残り2編成で幻影と自身の回復を使用) ・コア破壊は自身とアシストで3つ破壊できるように調整。 ・あとは模擬戦で3分生き残れる編成を考えるだけ。 |
とりあえず回復役をアシストを含めて3名用意できれば、第4形態までは問題ないと感じました。コア破壊ができるコンビクトが倒されないようにだけ注意してください……!
4.編成が足りない場合②例
第1期の際は、幻影のアシストがとても使い勝手が良かったこともあり、それほど育成していなくても第4形態までは問題なく挑戦できていました。(スクショを撮っていなかったことを激しく後悔しております……)
しかし第2期では幻影メンバーの変更もあり、第4形態では回復が追いつかない自体に……!涙
ということで、回復が追いつかない場合の例を、一応こちらに記載しておきます。
- 今回の例では、第2期のアシスト3名(ドリー、ビクトリア、マキアート)を編成。
- 秘盟アシストはランク3かつ専属刻印開放済みの「NOX」を使用。(おすすめ)
- 自身のコンビクトはランク3Lv70のラビリンスのみ。(コア破壊できて、丁度いいくらいの育成レベルのコンビクトが用意できませんでした……)
- 尚、回復は全てNOXに使用するため、ランク2のLv40では全体攻撃に耐えられないと思われます。涙(ランク2Lv70なら大丈夫かも……?)
- 今回気をつけることは、低Lvのコンビクトを最初に左右の一番端に配置しておくこと。
- 特に右端はダメージを受けるのは全体攻撃のみで、近距離も攻撃が届く。(左端は一部の前方攻撃は受ける、攻撃も中遠しか届かない)
- この右端にコア破壊2担当のコンビクトを配置して、最後まで生き残らせることが重要。
- 尚、コア破壊できるコンビクトを用意できない場合は、秘盟アシストでアンブラを借りるといいと思われるが、アンブラは防御が若干低めなのでご注意を。
- 中盤以降の全体攻撃で幻影3名が撤退した後は、NOXを右端に移動させる。(そうすると全体攻撃以外は受けなくなる)
- 最後のコア3をラビリンスとNOXで破壊すれば完了。
- 下の画像が第4形態時、目次3のドリーの画像が第3形態時の記録。(同編成)
- 尚、ランク3Lv70の幻影(今回だとドリー)はある程度ちゃんとした編成グループに混ぜたほうが総ダメージは出るので、その辺りはお気をつけください。(今回はあくまで例なので)
第2期 | ・ドリー(コア破壊後の敵与ダメUP) ・ビクトリア(コア破壊後の敵与ダメUP) ・マキアート(単体回復) |
第1期 | ・アリエル(範囲回復) ・Mr.Fox(スタン防御) ・ゲツライコウ(コア破壊2) |
基本事項 | ・育成状況は全員ランク2のLv40。 ・回復次第で第4形態までは生き残れる。 ・第2期から秘宝地をクリアで、 1名がランク3Lv70まで強くなる。 |
残念ながら、編成が足りないと期間によってダメージが安定しません。。回復なしでも耐えられるように、コア破壊できるコンビクトを優先して育成するといいかもしれません……!(最終的に回復を秘盟アシストに頼れると◎)
感想・まとめ
第1期のイベント終了後に完成させたこの記事。
実はお試しというか、正直この記事に来客があるかどうかは微妙でした。(完全攻略ではないので)
でも第2期開催前くらいから徐々に来客が増加していて、当の私は嬉しいの前に「やばい……!」でした。笑
だって、それまでは全然来客がなかったので放ったらかしにしていましたからね!笑
結構適当にまとめて終わりにしていたので、これ大丈夫なの……?って内心ヒヤヒヤ。。。
(あっ、もちろん嘘を書いていたとかではありませんから、そこはご安心ください。単にちゃんとまとめられてなかったという話です)
ということで、第2期に急いで追記を作成……!
少しだけですが前よりは詳細を掲載できているかなと思います♪
いつか第5形態以上のコツとかもここに書ければいいのですが、、、今の時点ではまずは15名育成しましょう!私も育成中です!としかお伝えできない状態です。笑
尚、今後もまた気づいたことがあれば追記していきたいなとは思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします……!
それでは少し早いですが、イベントお疲れ様でした~♪
最後に、ここまで読んでくださり、本当にありがとうございました!また別の記事でお会いできるようこれからも頑張ります……!それでは~!
コメント